三角猫の生態

楽しく貧乏に暮らすための工夫とか節約術とかを書いています。

貧乏な食事

楽しい貧乏な食事:1か月1万円の食費でどんな料理が食べられるのか紹介する

老後に2000万円必要だというレポートが話題になって、テレビ朝日のニュースで80代の年金暮らしで生活苦な人を特集していたけれど、その老人はなんと食費は全部外食で、月に45000円も使って生活が苦しいと言っていた。1日の食費に換算すると1500円、1食あたり…

楽しい貧乏な食事:貧乏人は魚肉ソーセージを食べるんだ

魚肉ソーセージは生でも食べられて、輪切りでも細切りでも形が自由に切れて、開封前は常温で数か月保存できるのですごく便利な食品である。 ●魚肉ソーセージの食べ方 ・そのまま食べる 魚肉ソーセージはすでに味がついているので、そのままでご飯のおかずに…

楽しい貧乏な食事:私のおすすめの安くておいしいインスタントラーメン

インスタントラーメンは手軽にラーメンが食べられるので便利だけれど、油揚げ麺は安くてもまずい。私はそれなりにグルメな貧乏人で安くてもまずいものは金を出して食べる価値がないと思っているので、油揚げ麺は買わずにノンフライ麺のインスタントラーメン…

楽しくない貧乏な食事:夏は卵が腐りやすいので気を付けるんだ

こないだ焼きそばと一緒に目玉焼きをつくろうとして、焼きそばをフライパンのわきに寄せて真ん中に目玉焼き用の場所を用意して、いざ卵を投入しようとして殻を割ったら、どろっとした臭い黄味が流れ出た。やっちまったと気づいたときには時すでに遅し。卵が…

楽しい貧乏な食事:貧乏なりに贅沢な食事をするんだ

頑張った自分へのご褒美とかで、貧乏でもたまには贅沢なものを食べたい時がある。そんなときには1食100円で1日300円の食費のところを、朝食70円、昼食70円、夕食160円というふうに予算を振り分けることで贅沢費を捻出できるのである。朝食70円、昼食70円、お…

楽しい貧乏な食事:料理の初心者が自炊を始めるときのコツ

さて大学の入学シーズンなのである。私は家庭科の授業で数回料理をしたことがある程度で、特に料理の知識もないまま大学で一人暮らしをして自炊するようになった。はじめは失敗が多くてなかなか大変だったけれど、いまではありあわせの安い食材で自炊できる…

楽しい貧乏な食事:たまねぎで野菜の高騰を乗り切るんだ

冬になると野菜の価格が急騰する。冬野菜の定番の白菜でさえ今年は高くて買いにくい。貧乏人は食費を増やすことができないので、野菜が高騰すればそのぶん野菜を食べる量が減って、栄養不足になったり病気になったりしてしまう。そんな恐ろしい野菜の高騰を…

楽しい貧乏な食事:さつまいもをおいしく食べる方法

さつまいもがおいしい季節である。私の親戚はさつまいもを栽培していて、毎年秋になると出荷しないような小さくて細いさつまいもをおすそわけでどっちゃりもらう。しかしさつまいもは食材としてはちょっと使いにくい。甘みがあるせいでご飯のおかずにしにく…

楽しい貧乏な食事:麺類で生き延びるんだ

貧乏人が生活費を切り詰めようとして最初に直面するのは自炊の問題である。自炊すれば食費が安くなるとわかっていても、毎日米を炊いたり味噌汁を作ったりするのはしんどい。そこで安くておいしくて簡単に作れる麺類の出番である。麺類さえ自炊できるように…

楽しい貧乏な食事:半額の総菜や弁当は罠だ

閉店間際の夜のスーパーは総菜に半額のシールが次々と貼られていって、貧乏人が群がるワクワク貧乏ランドへと変貌する。しかしこれが貧乏初心者を貶める恐ろしい罠なのである。どうして半額の惣菜や弁当が罠なのか解説する。 ●半額だろうが結局自炊より高い。…

楽しい貧乏な食事:貧乏な弁当で空腹をしのぐべし

貧乏人は自炊することで食費を節約できる。会社勤めをしていたりして昼をまたいで外出する予定があれば、当然弁当も作らなければならない。そこで貧乏初心者でも作りやすい貧乏な弁当を紹介する。 ●弁当に合う貧乏な主食・白米:◎白米は冷めてもおいしいし、…